栗山ミヅキ先生 新連載『ドラゲミス』について ~連載開始直前考察~


ひたすらに、ただひたすらに、感慨深いです。栗山先生、お帰りなさい(感涙)

栗山先生の帰還が嬉し過ぎて、今週の本誌に載っていた予告カットを無限に見ているのですが
無限に考察ポイントが湧いてきて無限に語れそうなので、無限に語ろうと思います。

今回は予告カット1枚で無限に語ります。
サンデー本誌の予告カットのページ若しくは
WEBで少年サンデー公式の次号予告ページを開いて頂けると
何を語っているのか分かりやすいと思います。

それではやって参ります。



まず真っ先に驚いたのは、ジャンルがファンタジーっぽいということですよね。
栗山先生は今まで、読切等でも異世界ファンタジーを描かれた事がなかったので、意表を突かれました。
最高です(迫真)

因みに前作『保安官エヴァンスの嘘 〜DEAD OR LOVE〜』は、西部劇のコメディでした。
…よくよく考えると『西部劇』を題材にするのって凄いですよね。
昔はよく漫画の題材として使われていたようですが、現代だと絶滅危惧種に近いです。

そんな『西部劇』に『コメディ』を掛け合わせ、5年もの間安定した面白さで描き続けた栗山先生…。
やはり只者ではないですね(確信)

気になった方は『ドラゲミス』と合わせて『保安官エヴァンスの嘘』も是非読んでみて下さい。
何を隠そう、私はまだ『保安官エヴァンスの噓』のアニメ化を諦めていませんからね!!
読者は一人でも多いに越したことはないのですよ!!! 皆様、宜しくお願い致しますm(__)m

…話が逸れてしまいました。本題に戻ります。

前作のこともありますし、普通の異世界ファンタジーでは絶対にないでしょうね(笑)
予告カットから既にコメディの匂いがプンプンしていますし。

前作は1話目から究極の出オチ漫画でしたが、本作では如何なる手法を我々を笑わせてくれるのか。
非常に期待しております(迫真)

…何かコメディ前提で話を進めていますけど、取り敢えず本作の具体的なあらすじを見ていきます。

「はるか天空 雲をも貫く高塔を登る。 伝説の宝を掴むために―」
…めちゃんこ高い塔に登る的な話らしいですね。良いですね、ワクワクします。

何かに潜っていく系の作品は割とありますけど、登る系の作品って意外と無いんですよ。
絶妙に斬新なトコロを突いていて、非常に良いテーマだと思います。

因みに、予告カットにも塔らしきモノが描かれています。
キャラとキャラの間に描かれている、軌道エレベーターみたいなヤツが多分そうです。

それにしても、塔と言うには異質過ぎるような気がします。
まず見た目がマジで軌道エレベーターにしか見えません。
それに加えて、キャラの衣装や描かれている背景の雰囲気とも全く合わず、何というか無機質です。
予告カットでは塔の全貌は掴めませんが、マジで宇宙まで続いている可能性もあります。

失われた文明の遺産なのか、はたまた天から降ってきた”何か”なのか……非常に気になるところです。

しかし、色々考えてはみましたが……この予告カットすら、盛大な出オチの前フリのような気もしています。
流石に邪推でしょうか(笑)

まぁ何にせよ、こうやって色々と妄想している時間が非常に楽しいです。
こういう妄想が出来るのは、本当に今の内だけですからね。


続いてタイトルについてです。

『ドラゲミス』ということですが、何を表しているのかさっぱり分かりません。恐らく造語でしょう。
しかし『ドラゲミス』の「ドラ」が何を表しているのかは、何となく分かります。
よく見るとタイトルロゴに「ドラゴン」らしきモノが描かれているので、ドラゴンの「ドラ」かと思われます。

あとこれは今調べていて分かったことですが、ギリシャ語で「宝石」のことを「Gemis」というらしいです。
『ドラゲミス』は英語で書くと『DRA GEMIS』であり「Gemis」がタイトルの中に隠れているんですよ。
「伝説の宝を掴む」というコンセプトのお話で、タイトルの中に「宝石」という単語…。
…もしかしたら、何か関係があるかもしれませんね。


最後にキャラクターのお話です。

予告カットには二人の男女が描かれています。二人の名前は「カイヌ」と「ラネコ」というらしいです。
恐らく左の男性がカイヌ、右の女性がラネコでしょう。

まず初見の印象としては「今までの栗山先生のキャラクターとは一味違う」ですね。

前作や読切等で登場した どのキャラクターとも違う、二人とも全く新しいタイプだなと。
特にラネコのほうは、既に強烈な個性を放っていて非常に面白いです(笑)
これからこの二人の冒険を毎週読めると思うと、本当にめちゃんこ楽しみです(迫真)

ついでに二人の名前のモデルについて、個人的見解という名の妄想を述べます。

「カイヌ」と「ラネコ」って……「飼い犬」と「野良猫」な気がするんですよね。
カイヌは何か犬っぽいですし、何よりラネコが野良猫過ぎるんですよ。
圧倒的な猫背! 警戒心の強いジトっとした目つき!! 頭の両端からピョコンとはみ出した髪!!!(垂れた猫耳っぽい)
……これはもう、決まりでしょうね(諸説あり)



結論:新連載『ドラゲミス』めちゃんこ楽しみです(迫真)